ホワイトショコラ・あまーいとうもろこし

畑に植えます。
5月16日:畑作り
トラクターで田んぼを耕すついでに畑もやってもらう。あっという間です。人の力だと何時間かかることか?


畑の畝作り。
ひもを伸ばしてまっすぐに畝を作るための目印にする。95歳のばーちゃんに手伝ってもらっちゃいました。

手順
①ひもを伸ばす
②肥料を入れるために溝をつくる
③肥料を入れる
④土をかぶせる
⑤マルチかけ
ここは溝作りの写真です。手前から1回目、おくから2回目。分けて土を上げると楽なんです。
肥料を入れる 何故か大豆を入れるといいらしい。 肥料

肥料をいれたら、土をかぶせます。
そしてマルチをかぶせる。
肥料に土をかぶせて マルチをかける 完成。

苗を畑に植える。

ポットの下から根っこが出てきたら畑に植える準備完了です。

②マルチの穴を植え付け出来るように土を掘る。苗を穴の脇に配置。

